東京で高齢者身元保証会社を検討している方必見!口コミで評判のいいおすすめの身元保証サービスをランキング形式でご紹介!

福岡でおすすめの高齢者身元保証会社3選

公開日:2022/06/15   最終更新日:2024/05/31

高齢者施設やシニア向け住宅などへ入居する際に必要なのが身元保証人です。福岡でも親族と疎遠になり、身寄りのない高齢者が増えているために、高齢者施設などに入れるか不安な方も多いでしょうが、そんな時に役立つのが高齢者身元保証会社です。今回は3社を厳選してご紹介します。

一般社団法人プラスらいふサポート

一般社団法人プラスらいふサポートの画像

一般社団法人プラスらいふサポート
住所:〒810-0001 福岡市中央区天神2-14-8 福岡天神センタービル3F

TEL:092-406-5588

高齢者身元保証会社を探すうえで重要視されるポイントとしては、費用はちろんですがサービス内容や知識が豊かなスタッフがいるかどうかというところです。「プライスらいふサポート」は、司法書士や行政書士、税理士など、国家資格を持つ各分野のプロフェッショナルなスタッフが在籍しているプラス事務所グループであるということが大きな強みといえます。

サービス内容としては、身元保証以外にもエンディングサポート、成年後見、財産管理、遺言書、民事信託、相続手続きなどのサポートが受けられます。つまり、「プライスらいふサポート」に一括で頼めば、窓口ひとつであらゆる終活に関することをサポートしてくれます。ちなみに24時間365日受付可能です。

身元保証のサービス内容

入院の際や福祉施設利用時・入居時の身元保証、退去時における原状回復・身柄引き受け・残置物撤去、さらに手術の同意などのサポートがあります。

契約までの流れ

まずは、受付・面談をして、悩みや不安点を伝えたうえで最適なプランを紹介してくれます。面談時に話した内容をもとに審査を行い、審査が通過すれば、契約の締結です。契約書に署名と実印での押印をしますが、契約時には実印、印鑑証明書、住民票、戸籍、銀行印、通帳が必要です。その後、身元保証料を入金し、先方が入金確認後保証がスタートします。

主な料金

ベーシックプランでは、身元保証委託手数料が30万8千円で、月額料金が3,300円、物品保管料が2,200円となります。ここの身元保証サービスは終身契約のため、施設を転居する場合は追加での費用はかかりません。その他、いろいろなプランが用意されています。相談は無料で、出張相談も受け付けてくれます。

えにしの会

えにしの会の画像

えにしの会
福岡事業所:福岡市中央区平和3-10-10

TEL:092-523-7210

身元保証はいつ必要になるか分からないため、24時間365日電話受付を行っている「えにしの会」なら安心です。サービス内容としては身元保証以外に、金銭管理や付き添いなどの日常生活のサポートに加えて、公正証書遺言作成の手伝いや相続の手続きの支援、成年後見制度に基づく手続きのサポートなど法律支援や緊急時のサポートを行っています。

また生前のサポートだけではなく、ご自身が亡くなった後の葬儀支援、納骨支援など、万が一に備えたサポートが万全なのも魅力のひとつです。入会時に発行される会員証を持っていれば、緊急の時でも「えにしの会」への連絡がつきやすいため、緊急駆け付けも可能になります。

身元保証サービス内容

緊急入院時の駆けつけ、入院に伴う準備、手続き、身元保証、死後対応や賃貸住宅入居時の身元保証、費用滞納時の連帯保証、福祉施設入居時の身元保証や緊急時の対応、居室明け渡しなどがあります。

契約までの流れ

問い合わせをすると資料送付や面談の案内をしてくれます。面談は希望日時に事業所または自宅などの指定の場所で行われます。その際にスタッフがいくつかあるプランの中から最適なプランを提案してくれるので、プラン内容に問題がなければ入会手続きとなります。

必要な書類としては、住民票と運転免許証や健康保険証などの本人確認書類、印鑑、医療保険や介護保険の保険証をもっている人はその写し、銀行通帳の写しと銀行印届出印です。入会金を支払い、契約手続きが完了したら会員証が発行され、サポート開始となります。

主な料金

「えにしの会」への入会金が5万円、会費が月々3千円です。身元保証支援費用が27万5千円で終身保証してくれます。その他のサポートが必要な場合は別途料金が必要です。

株式会社GCD(シニア身元保証協会)

株式会社GCD(シニア身元保証協会)の画像

株式会社GCD(シニア身元保証協会)
大分事業所:〒874-0943 大分県別府市楠町19-12
TEL:0120-928-766

オンラインで相談可能な身元保証オンライン相談(完全予約制)を実施している「シニア身元保証協会」なら、「遠方で直接事務所に行くのが難しい」「新型コロナが不安で公共交通機関の移動が不安」という方に安心です。

サービス内容としては、身元保証以外に、在宅時や病院の付き添いサービスや介護施設の入居代行サービス、緊急時の駆け付けなどのサービスがあり、36524時間対応可能です。さらに、死後事務契約や葬儀、納骨など亡くなった後のサポートもしてくれます。

身元保証サービス内容

高齢者施設の入居、入院、手術などで必要る身元保証人と身元引受人が終身で何度でも受けられる「万全身元保証プラン」や自分で暮らすために家を借りるための賃貸契約の身元保証としての「賃貸住宅身元保証プラン」などがあります。

契約の流れ

まずは電話で面談の予約が必要で、希望により自宅、病院、老人ホームなど、指定の場所にスタッフが来てくれます。次は入会登録ですが、申込金5万円の納付が必要で、生前契約利用登録申込書に必要事項を記入します。

面談をした後に、面談内容を踏まえて、身元引受人・エンディングノートを作成してくれ、契約に必要な関係書類(戸籍謄本・印鑑登録証明書・住民票)や終身身元保証契約金・預託金の準備すれば契約書の作成に入ります。

さらに、実印と公正証書作成費用約10万円の準備をし、各地の公証役場で身元保証アドバイザーと公正証書契約の手続きをすれば「シニア身元保証協会」の会員カードが渡され、身元保証が開始されます。

主な料金

入会費が5万円、事務管理費が10万円、月額費が5,000円となりますが、各種プランに応じて費用が別途必要になります。高齢者施設への入居に必要となるのが身元保証人です。身の回りに家族や親族がいない場合でも、身元保証サービスを利用すれば、身元保証はもちろん緊急時の対応など、いろいろサポートしてくれます。

 

今回は、福岡でおすすめできる高齢者身元保証会社を厳選して紹介しました。サービス内容や料金は各施設によって異なるので、気になる方は各ホームページや資料をチェックして、各施設に問い合わせ及び相談をしてみましょう。

おすすめの会社はこちら

おすすめ関連記事

SEARCH

新着記事

高齢者に身寄りがない場合、誰にその役割を頼むべきかという問題が浮上します。そこで注目されているのが、身元保証サービスです。今回は、身寄りがない高齢者がこの身元保証サービスを活用できるのか、そ
続きを読む
高齢者の身元保証は、身寄りのない高齢者や家族が遠方に住んでいる場合に活用できるサービスです。身元保証には日常生活の支援に留まらず、亡くなった後の手続きや遺品整理といった重要な事柄も含まれます
続きを読む
現代社会において、支援制度の存在は多くの人々にとって心強いものです。しかし、多様な制度が存在するなかで、身元保証サービスと生活保護の違いについて混同している方もいらっしゃるでしょう。この記事
続きを読む
【エリア別】高齢者身元保証人会社3選